三科行政書士事務所

遺言前にご準備いただくこと

遺言でご準備いただくこと

遺言は15歳以上で意思能力があれば誰でも作成できます。

そして、大きな要素は2点だけです。
紙でご準備いただけなくても、ヒアリングシートを使い、お話をしながら進めていきます。

1ご家族や親族の情報(家系図をつくれるように)
2財産の情報(不動産や預貯金、株・証券など金融資産など)
*負債や借金など消極的資産の有無も大事な情報です。

しかし、一番大事なことは、なぜこうするのかというご自身の考えや気持ちです。
頭や気持ちの整理のためにも、是非、相談をいただければ幸いです。

お問合せ

京都府行政書士会   https://www.kyoto-shoshi.jp/
日本行政書士会連合会 https://www.gyosei.or.jp/

京都・東山で
シニアの皆様とともに 
人生を振り返る 未来へつなぐ
思いを伝える遺言づくりをお手伝いします

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP